目次
はじめに
Verticaには汎用的なデータベース製品同様に、ファンクションが提供されています。ファンクションを使うことで、与えられたパラメータで計算やロジックを行い戻り値を返す処理を実行できます。この記事では2種類のファンクションの使い方についてご紹介します。
2種類のファンクション機能
Verticaでは以下2種類のファンクション機能が提供されています。(1)SQLファンクション
(2)ユーザ定義ファンクション
(2)ユーザ定義ファンクション
SQLファンクションの使い方
以下の例では、myzeroifnullというファンクション名を定義して、NULL値を0(ゼロ)として表示するファンクションの実行手順をまとめています。1)ファンクションの作成
1 2 3 4 |
CREATE FUNCTION myzeroifnull(x INT) RETURN INT AS BEGIN RETURN (CASE WHEN (x IS NOT NULL) THEN x ELSE 0 END); END; |
2)テーブルの作成
1 |
CREATE TABLE tabwnulls(col1 INT); |
3)テストデータの挿入
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
INSERT INTO tabwnulls VALUES(1); INSERT INTO tabwnulls VALUES(NULL); INSERT INTO tabwnulls VALUES(0); SELECT * FROM tabwnulls; a --- 1 ★NULL 0 (3 rows) |
ファンクションを使わない通常のSELECT文では、上記の結果になります。
4)ファンクションの実行
1 2 3 4 5 6 |
SELECT myzeroifnull(col1) FROM tabwnulls; myzeroifnull -------------- 1 0 0 |
ファンクションを使った場合にはNULL値を0(ゼロ)として表示しています。
5)その他
集計結果の実行例は以下のとおりです。【補足】集計結果の例
1 2 3 4 5 6 |
SELECT COUNT(*) FROM tabwnulls GROUP BY myzeroifnull(col1); count ------- 2 1 (2 rows) |
1 2 3 4 5 6 7 |
SELECT col1,COUNT(col1) FROM tabwnulls GROUP BY col1,myzeroifnull(col1); col1 | COUNT ------+------- 1 | 1 0 | 1 | 0 (3 rows) |
ユーザ定義ファンクションの使い方
ユーザ定義ファンクション(User Defined Function=UDF)は、ユーザが独自に関数を定義する機能です。C++、Java、Rを使用してCREATE FUNCTION 文で定義します。
※事前にコンパイルを実施してから下記手順を実行してください。
1)ライブラリの作成
1 |
CREATE LIBRARY ScalarFunctions AS '/opt/vertica/sdk/examples/build/ScalarFunctions.so'; |
2)定義したライブラリを使用したUDFの作成
1 |
CREATE FUNCTION Add2Ints AS LANGUAGE 'C++' NAME 'Add2IntsFactory' LIBRARY ScalarFunctions; |
3)ユーザ定義ファンクションの状態確認
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
SELECT * FROM USER_FUNCTIONS WHERE function_name='Add2Ints'; -[ RECORD 1 ]----------+------------------------------------------------------------ schema_name | public owner | dbadmin function_name | Add2Ints procedure_type | User Defined Function function_return_type | Integer function_argument_type | Integer, Integer function_definition | Class 'Add2IntsFactory' in Library 'public.ScalarFunctions' volatility | volatile is_strict | f is_fenced | t comment | |
4)ユーザ定義ファンクションの実行例
1 2 3 4 5 |
SELECT Add2Ints(23,19); Add2Ints ---------- 42 (1 row) |
上記例はAdd2Ints(int_a,int_b)で指定したint_a + int_bを計算するUDFです。
まとめ
消費税の計算などの定型的な処理は、ファンクションを使うことで処理を効率化できます。是非ご活用ください。参考情報
以下マニュアルも合わせてご確認ください。CREATE FUNCTION (SQL Functions)
CREATE FUNCTION (UDF)
検証バージョンについて
この記事の内容はVertica 9.2で確認しています。更新履歴
2019/08/01 検証バージョンを9.2に変更2016/06/10 本記事を公開