はじめに
vsqlは対話的にVerticaデータベースを操作するためユーティリティです。Verticaデータベースをインストールするとvsqlも標準でインストールされるため、データベースを管理する上で頻繁に利用します。本稿では、vsqlを利用する上で便利なキー操作を解説します。キー操作による動作について
vsql利用中に各キーを実行した場合の動作と実行例は、以下のとおりです。キー操作の説明
項目 | 説明 |
---|---|
CTRL+A | カーソルを行頭に移動します。 |
CTRL+U | 行全体を削除します。 |
CTRL+K | カーソル位置から行末まで削除します。 |
CTRL+E | カーソルを行末に移動します |
CTRL+C | 現在のコマンドを中断します。 |
CTRL+D | vsqlを終了します。 |
上矢印、下矢印 | 以前に実行したコマンドの履歴が表示されます。 |
TAB | SQL文、関数名、スキーマ、テーブル名、列名を補完します。 |
ESC+U | カーソル位置から単語の最後まで大文字にします。 |
ESC+L | カーソル位置から単語の最後まで小文字にします。 |
実行例
CTRL+A キー
CTRL+A キーを押下します。

CTRL+U キー
CTRL+U キーを押下します。

CTRL+K キー
CTRL+K キーを押下します。

CTRL+E キー
CTRL+E キーを押下します。

CTRL+C キー
CTRL+C キーを押下します。

CTRL+D キー
CTRL+D キーを押下します。

TAB キー
TAB キーを押下します。

上矢印、下矢印キー
上矢印、下矢印キーを押下します。

ESC+U キー
ESC+U キーを押下します。

ESC+L キー
ESC+L キーを押下します。

参考情報
vsqlでTabキーを使用した補完機能https://vertica-tech.ashisuto.co.jp/vsql_tab/
vsqlコマンドの履歴情報
https://vertica-tech.ashisuto.co.jp/vsql_history/