はじめに
本記事では、Administration ToolsとManagement Consoleで利用可能な機能について、ご紹介します。利用可能な機能について
データベース管理作業の多くはAdministration Tools上で実施できますが、Management Consoleでは、より多くのことを視覚的に行えます。以下の表は、Administration ToolsとManagement Consoleで利用可能な機能を比較したものです。項番 | 機能名 | Management Console | Administration Tools |
---|---|---|---|
1 | Web UIの提供 | ○ | × |
2 | 単一、複数データベースの管理と監視 | ○ | × |
3 | 異なるクラスタの複数データベースの管理 | ○ | ○ |
4 | データベースクラスタの状態確認 | ○ | ○ |
5 | 複数クラスタの状態確認 | ○ | × |
6 | データベースへの接続 | ○ | ○ |
7 | 既存データベースの起動/停止 | ○ | ○ |
8 | ホスト上のVerticaの起動/停止 | ○ | ○ |
9 | ホスト上のVerticaプロセスの強制停止 | × | ○ |
10 | 単一、複数データベースの作成 | ○ | ○ |
11 | データベースの参照 | ○ | ○ |
12 | 監視中のデータベースを監視対象から除外 | ○ | × |
13 | データベースの削除 | ○ | ○ |
14 | 物理スキーマデザインの作成(Database Designer) | ○ | ○ |
15 | 物理スキーマデザインの変更(Database Designer) | ○ | ○ |
16 | 再起動ポリシーの設定 | × | ○ |
17 | Last Good Epochへのロールバック | × | ○ |
18 | クラスタの管理(追加/置換え/削除) | ○ | ○ |
19 | ノード間のリバランス実行 | ○ | ○ |
20 | データベース・パラメータの動的変更 | ○ | × |
21 | リソース使用に関連するデータベースアクティビティの表示 | ○ | × |
22 | アラートとメッセージの表示 | ○ | × |
23 | 現在のデータベースサイズと使用統計の表示 | ○ | × |
24 | 時系列のデータベースサイズと使用統計の表示 | ○ | × |
25 | ライセンスファイルのアップロード/アップグレード | ○ | ○ |
26 | ログイン時にライセンス違反の警告表示 | ○ | ○ |
27 | ユーザーやユーザー情報の作成/編集/管理/削除 | ○ | × |
28 | LDAPによるユーザー認証 | ○ | ○ |
29 | ロールによるユーザーアクセスの管理 | ○ | × |
30 | MCユーザーとVerticaデータベースのマッピング | ○ | × |
31 | MC、データベースへのユーザーアクセスの有効化/無効化 | ○ | × |
32 | データベース上のユーザーアクティビティ監査 | ○ | × |
33 | ロールによるユーザーが使用できない機能の非表示化 | ○ | × |
34 | 新しいユーザー(非LDAP)のパスワードを生成 | ○ | × |
参考情報
Administration Tools and Management Consolehttps://www.vertica.com/docs/9.2.x/HTML/Content/Authoring/ManagementConsole/AdministrationToolsAndManagementConsole.htm